進研ゼミで慣用句を学ぶ-次男(小3)と○○の○○♪の話ー

学びのこと

※本ページはアフェリエイト広告を利用しています



○○の○○と・・

口にしただけで、

思わず踊りたくなるような・・




ビオラです。



自分の為だけに、
自分のご飯の為だけに、フライパンを汚し後片付けまでするなんて・・
信じられないかもしれませんが、結婚して以来数えてもきっと2ケタいきません。(驚きやろ?)。


そんなビオラが魅了されているのは‥


 どうもっ!店主です♪

○○の○○っ!焼けましたよ。




<今夜は家呑みにしませんか?>
の、キャッチフレーズで売られています。(するするぅ~♪)

the 鶏のハラミ

3日連続で自分の為だけに焼いているという驚き。
(/ω\)


母にすすめられて食べたその日から・・
もう、虜です!

どこがいいの?ビオラさん!

コリコリした食感と、噛めば噛むほど口に広がる・・

それなら、皮も一緒でしょ?

いやいや、皮は苦手で・・


え~っと・・
え~っと・・

うまく言えません
うまく説明できません



これも・・



うまく言えません
うまく説明できません


悩んでいる方へ、まずは資料請求を(*´з`)






の・・・


本日はうまく言えませんの話。by慣用句を学ぼう♪

(´-ω-`)






ねずみのふくろ

ねずみの福ぶくろ・・

まわりを取りかこまれ、逃げ場がないことのたとえ。
即ち・・

ふくろのねずみが正解だけど、


「ねずみのふくろっ」

自信満々だぜっ♪
と1発かましてくれた次男。






こらえるんだ!

脳内にこれが浮かんだとて・・
絶対に笑ってはならぬ!

何故なら、次男は。

めっちゃ真剣なのだから。


そして、


首から手が出るっ

首から手が出ようとも‥
とてもほしいと思うことのたとえの慣用句)

そして、しっくりこないことに気がつき、




首からのどが出る

と、キメられたとて・・


笑ってはならぬ。
次からはそっと、自分の足をつねって痛みを感じてみよう。。


㊣は皆さまご存じののどから手が出るです。



冒頭の
慣用句の問題
<問題>実をむすぶを使って、文を作りましょう。

社会の問題を毎日実をむすんだらテストの時まちがえてなかった。


いかがですか?


いろいろごちゃついとるし、散らかっていて
心休まりません・・(/・ω・)/

どこから責めて、理解させたらいいのか・・
100の内、40くらいは理解しているような気もする。。

そこがまた厄介で。


うまく言えません。

「社会の問題が実をむすんだん?」

「・・・」

「何が実をむすんだんかもう一度考えて作ってみよう」

「がんばったからテストの間違いが少なかったってこと!」

「そうそう!社会のコレ(自宅学習のドリルを指さして)の勉強頑張ったよなぁ」

  ↓
勉強を頑張って実をむすんだらテストの時間違えていなかった。かな?」


( 一一)
キモチワルイ。
歯になんかつまっとる。

の気分。




進研ゼミの解説では、
努力した結果、うまくいったことが「実をむすぶ」という慣用句を使って書けていたら正解とのことでした。


なら正解なのか‥?


進研ゼミについて語った熱い記事です。まだの方はぜひ♪


いや・・
やっぱりもうちょいだけっ!


うまく説明できんけど。

「実をむすぶは結果だから、理由として書いたらおかしいんよ。」

と言いつつ。

絶対伝わらんな(;´∀`)と・・

「何が実をむすんだ?って聞いた時、勉強頑張ったことって言ったよね?」


○○が実をむすんで、
とか、
○○が実をむすび、

で始めて、そしたらどうだったで終わったらちゃんと伝わるよ。


と、次男に伝えたところ



社会の勉強が実をむすんでテストの問題が簡単だった。


になり、
ほっとしたと同時に

★タイトル★
母、答えを教える

の最新作(ビオラ著)を兄弟で読んでいるような姿が一瞬よぎったものの。



いや、しかしこれは難しい。
答え教えたっていいじゃねぇか

( ̄ー ̄)

と、半分開き直り、
このやりとりは、答えをほぼ我が子に言ったようなものだと感じても、
それまでの過程、次男とのやりとりはきっと・・

実をむすぶはず。
そう信じたい(笑)

本日は慣用句の・・
うまく言えませんのお話。


ベネッセ教育情報【慣用句・四字熟語・ことわざ】家庭での取り組み方より引用


進研ゼミの国語の問題(小学3年生)・・
解答が(例)の場合、一語一句合っていたらほっとするのは私だけでしょうか?


日々精進
親子で切磋琢磨することの素晴らしさ。

身に沁みます・・・


最後まで読んでくれてありがとう
ビオラさんち


長男(小6)、次男(小3)進研ゼミ継続受講中。
迷われている方は、資料請求から★




大切なのは、どう取り組むか。
宝の持ち腐れにならないよう、お子さんに合った取り組み方を提案してあげてくださいね。

一緒に楽しみましょう♪


コメント

タイトルとURLをコピーしました