美容院迷子から卒業し、
長く通いたいと思える場所を見つけた喜び・・
問屋町にあるシャレオツな美容院。
2回目まで、がっつり迷いました。
みなさまこんにちは
これぞ!真の美容院迷子( 一一)、
ビオラです。
ヘアークラフト岡山→こちら
きっと、美容師泣かせであろう再現性、持続性の高いスタイルに仕上げてくれるこちらの美容室。
まだ白髪が爆髪(バクハツ)していないこともあり、前回1月にお世話になって以来半年経ちました。
本日の癒し、半年ぶり(笑)
半年もストレスなく付き合えるスタイルを維持させてもらえること。
ありがたやぁ~♪
(*´ω`*)
カリスマ美容師★
ここに来るまで、
お気に入りがなかったわけではないけれど・・
それなりの理由で、遠ざかることになり。
その理由とは、、
まっ、やめとこう。
簡単にいいますと、(やっぱり言いたい。だれか共感してほしい)
薬剤を使う施術
大きくカラー・パーマになるかな(酸熱トリートメントもパーマだと思っている)・・
色んなスタイルを楽しみたいはずの女性の気持ちを、
無視するかのような・・
これをしたら、うちではこれが出来ないんですよ。
的な(/ω\)
聞かなかった自分も悪いけどと思いながら、
でも、したいんよ。
だってあきたもんと
50目前のわずかばかりの乙女心を、美容室の中心で・・
(世界の中心で愛を‥(の映画はきっとヘアークラフト岡山のアシスタントの方々は知らないだろうな(^^;))
心の中で叫ぶ。
伸びてこの部分がなくなるまで少しずつカットしていきましょう。
それからですね。
で・・
切りたくないもんっ!
それによって始まる新しい美容院探しの孤独な旅で、
ヘアークラフト岡山にたどり着くまでに
まぁまぁイタい目に合う・・・
↓
ヘアークラフト岡山→ホットペッパービューティ
傷みはゼロではないですが、できますよ。
ダメージは最小限に抑えるようにします。
の一言で。
複雑履歴のヘアスタイルに、パーマを当ててくれ、
希望の色をゴニョゴニョ伝えようものなら、
新たな提案をしてくれる。
すてきやん♪
攻めた髪色に、
「お母さんどしたぁ~? これで染めたんやなぁ?・・」
と、電話台の上のペン立てに入ったマッキーをこちらに見せる次男。
「次はなぁ・・
3つに色を分けて、信号機みたいにしよう!」
ビオラの染まった髪を手に持ち、こことここで色を分けるんよ。
と言いながら、次世代カラー名付けて<信号機カラー>を真剣に提案をしてくる長男。
で?
どうなん?このスタイルは?
「めっちゃいいっ!」
※モノトーンやしなんだか色々と‥スミマセンっ
の一言で、母も上機嫌。
熱い熱い夏の・・
長い長いお休みのはじまり。
夏色の髪と共に、最高のスタートをきれる。
そう思わせてくれた癒しの時間。
ヘアークラフト岡山
おすすめです★
最後まで読んでくれてありがとう。
ビオラさんち
コメント