魔法の美術館へ行ったよーと、家事の大半を担うということ‥の話ー

夏休みのこと


世のお母様‥


というよりも今の時代は、

家事の大半を担っているあなた様(*´ω`*)。
としておいたほうがいいんですよね、だから一応そうするわ
ただね、ビオラの回りはお母さんで通る内容やで本日はな(。-`ω-)
キレてねぇよ

そんなあなた様も我が子と共に足を運びましたか?
光の世界へ。



2人が満喫する姿を、近くで見ることが出来るのはあと何回ですか‥


ビオラ家の主がコロナにかかり、ピークは越えたもののまだまだ本調子ではなかったこの日。

どうせ寝ているだけだから連れて行ってあげて。
の一言に甘え、


お昼までには帰宅してご飯を準備しよう。
お父さんまだ回復してないから3人で行こうね、ごめんね。

と、
長男の貴重な部活休み
予定していた家族総出ではなく、ビオラ家3人のおでかけとなりました。

この日
こんなことを想いました(思いました。)



ご挨拶遅れました。
ビオラです。

魔法の美術館→こちら


家族総出のお出かけというのは当然。
普段の生活で、家事の大半を担っているビオラやあなた様も楽しむ1日となり‥

我が子の笑顔と、全身でそれを楽しむ姿をすぐそばで見ることが出来る幸せ★
それに浸りつつ‥
心の中は、
洗濯物干しっぱなしやな‥
晩御飯はあれとあれと‥

なんて‥
この光の世界に落とされる闇(笑)

とまで言うとおかしなことになるので我慢する。


そんな
家の諸々( ̄ー ̄)
で頭が埋まる瞬間ってないですか?

家事の大半を担う者になり‥
それが、
それを考え、成し遂げることがいかに大変かということを。


同じ立場になって、
やっと、
やっと実感しているビオラです。


お母さん今まで本当にごめんなさい(/ω\)

ビオラ家の主人は優秀です。
何がって‥
世間一般の家事のサポート側の立場である人達の成績(笑)?を5段階評価で表すのであれば4であり、
きっと、この評価も厳しめだということ。

まだまだのびるぞ
ほっほっホ♪

上からビオラ(^▽^;)


我が子たちへ言いたのは。


将来、共に過ごしたいパートナーと巡り合い新しい家庭を作る。
そして、子どもが出来‥


胸張って、私は家事の大半を担っています
といえない動きをしているのであれば、育休はとるんではない。
※個人の想いです

万が一、愛する我が子と共に過ごす時間をの精神でとるのであれば‥






昼ご飯くらいは自分でせーよっ!
※まだ見ぬ未来の息子たちのパートナーを想っての個人の教育方針です( ̄ー ̄)



もっと言うと、昼ご飯はなぁ・・
どこからどこまでが昼ご飯というか分かるな?

というとこでしょうか‥(笑)



の本日は、
ビオラ家の主の回復を願いつつ‥
帰宅後も、取り入れた洗濯物の畳み方のクオリティがメキメキと上がっている長男。
そして、物干しにかかっているハンガーに手が届くようになりドヤ顔でてきぱきと靴下を吊していった次男へ捧げる。

をありがとうの記録。
お付き合いいただきありがとう
ビオラさんち


2人が寝室へ向かい、キッチンのリセットを快く進めて行きながら思うのは‥
家事というのは、終わりがない。
日頃、家事の大半を担っている人も楽しむ1日の締めくくりは。
帰宅後の、それ以外の人の動きにかかっている。
ということ‥

コメント

タイトルとURLをコピーしました