ビオラ

学びのこと

英検5級・4級1発合格への道③ー自宅学習のみ!おすすめYouTube動画と過去問題集のすすめ方(長男小5の頃)-

英検5級・4級1発合格への道(自宅学習のみ)おすすめYouTube動画と過去問題のすすめ方。長男小5の頃。
その他(ビオラごと)

かびとりいっぱつ(ジェル状カビ取り剤)ーバエる(映える)の意味を考えるー

主婦の味方の中には、バエないもの(映えないもの)もある。その中でもダントツ1位をご紹介します。
学びのこと

英検5級・4級1発合格への道②ー無塾自宅学習のみ参考書の進め方の記録(長男小5の頃)-

英検5級・4級1発合格への道(自宅学習のみ)当時のスケジュールと参考書の進め方の記録。長男小5の頃。
次男のこと

朝学のすすめ!(小3次男の記録)ー丸付けの意味を考える(詩を作る人)

小3次男の朝学の記録。まだ勉強時間は不安定ですが頑張っています。それを登校後丸付けしている母ビオラの記録。
学びのこと

英検5級・4級1発合格への道①ー無塾自宅学習のみスタートの記録(長男小5の頃)-

英検5級1発合格への勉強スタート(長男小5の頃)。スタートダッシュに向けて大切なポイント3つまとめました。
メダカのこと

メダカ飼育(電源不使用)ー水質安定と浄化の為の後日購入品2ー

後日購入の、青メダカが亡くなってしまいました。その記録と、水質安定と浄化に向けての後日購入品まとめです。
長男のこと

英検3級試験当日小6長男の様子ー親が我が子を尊敬するのも悪くないと考えるー

英検3級の試験当日。小6長男の午前中の様子をまとめました。それを見た母ビオラの感じたことの記録。
学びのこと

英検5級・4級1発合格(小5の頃)の道ー無塾自宅学習のみの記録ー

長男小5の頃、英検5・4級1発合格。準備期間約2か月半、塾無し1からのスタート。合格への近道は親の努力!
次男のこと

お手伝いはコミュニケーションの場ーと、美人の定義を考えるー

お手伝いを自ら進んでしてくれる小3次男。その間、繰り広げられる色々な会話をまとめました。ビオラ家の記録。
メダカのこと

メダカ楊貴妃についてと、電源不使用の飼育に向けて後日購入品ーオス・メス・おっす!ー

購入したメダカ楊貴妃についてと、後日購入した備品などの記録と、オスメスのこと。オス3匹のはずが‥