※本ページはアフェリエイト広告を利用しています

ブンブンしていたら、
おてつだいマン次男登場(^▽^;)
㊟母は忙しい

・・・・・
![]() | PEARL LIFE パール金属 ロータリーフレッシュ 回転式野菜水切り器 価格:675円 |

ちぎるだけのレタスも、
千切りのキャベツも、
水洗い後のこれで確実にランクが上がります♪
もっと早く買っておけばよかった。
そして、

王様登場やで、お母さん!
こんな遊び心も‥?
ビオラです。
長男中学入学と共に、
土曜の朝はこれ↓になった‥

月曜から土曜までが学校みたいなもんやな‥
と、長男のつぶやきを聞き。

中学校生活は忙しくなる。
そろそろ親とのお出かけは卒業になるだろう。

お休みやから2人で後楽園行こう。
の声も‥

少し休んだら岡山城まで歩こうお母さん!
の声も‥

揚げきび団子美味しい♪
の声も‥

太郎さんやないんけ( 一一)
思ってたんと違う
の声も‥
その姿がすぐそばにある幸せを、
小さな小さな幸せを、
もっともっと、大切に過ごさなければならない。
そして素直に、
<とても楽しかったのでまた行きたいです☆>
と、息子たちの日記によく出てくる言葉のような(笑)
そんな自分の気持ちに浸ってみよう。
幸せだった、楽しかった、そして‥
あの頃がよかったにならないように。
本日は、
まとまらないけどなんとなくね、諸々(もろもろ)がそろそろで、母は
おろおろしとる。
という‥
なんじゃそれ?の話。
お付き合いいただきありがとう。
ビオラさんち
ーーーーー
中学生活、長男なりに充実させています。
親から見た長男の小学校生活。
大切に過ごしてはいましたが、余力があり少しばかり時間を持て余しているような気がしていました。
それを今、取り戻すような?(違うか‥語彙力のなさ(T_T))
その時間を埋めようと?(伝わる?)
精力的に動いています。
皆がやらないなら僕がやるよって言ったんよといった内容を、ここ1か月の間で数回聞きました。
学生時代、こういったクラスメイトがそばにいたらビオラはとても心強かった。
その発言で、まわりがどう思うかは気になりますが‥
当の本人が全く気にしていない(笑)
彼は誰の子ですか(。´・ω・)?
何はともあれ、そんな彼を親として誇りに思います。

ここが、自分の作り上げる場所だからこそ。
こういったグレー色の気持ちを形にすることができます。
精一杯の感謝の気持ちを込めて
いつもありがとう。
![]() | 価格:770円 |


勇者の剣♪だそうな‥
次男の遊び心はこれからも( 一一)/・・・
コメント