中学受験に向けて塾に通い始めて2年目ー小6長男の様子ー

中学受験/塾




<こちらのどこからでも開けれます>

の文字を見て、「どこからも開きません」
と言いながらハサミを取りに行く主人。





本人は真剣なので顔に出さないようにしますが、
毎回ツボです。






ビオラです。

前回の記事




さて、小6長男
塾通いを始めて2年目になりました。

通い始めて我が家で変わったことを前回の記事でまとめました。

本日は今現在の様子と共に、
わたくしビオラのいまだに抱えている葛藤、習い事をするならサポートする親としてこうありたいという思いをまとめました。




塾に通い始めて2年目

~長男の様子~




結論から言いますが、
真面目に取り組んでいます。

朝は、7時40分に家を出ます。


6時起床→目覚ましを自分で止めてそのまま制服に着替えます。
6時10分~7時まで→塾の宿題

※朝学については後日別の記事でまとめます。

朝学で、チャレンジをしていましたが、塾に通うようになり宿題をメインに取り組み、終わってからチャレンジをするという流れにしています。


塾の時間は4時間弱、週2回淡々と通っています。

昨年の夏期講習で、丸1日授業を2日間。
きついだろうと心配していましたが、

「体感では2時間なかったな~」
という発言には、正直びっくりしました。



~模試の結果を見て~






塾で行われるテストの出来にばらつきがあります。

これに、一喜一憂する情けない母ビオラ・・
計算問題を「うっかりミスだったわ」
と言う長男に


こうなり、
結果がよく、賞状をもらって帰った日には、心の中で



こうなる。
もちろん褒めますが、ブレーキがかかります。


何故って?
テストでいい成績をとることが最終目標ではない。


中学受験のための塾
=希望する中学に受かるための塾




これが、常に頭にあることと、
長男を10年以上見てきて、褒めるのはこの辺で・・
とストップがかかるからです。



その分、祖父母に連絡をしたくさん褒めてもらうことにしています。

母ビオラは、
一喜一憂しているだけではありませんよ。
模試で間違えた問題を再度落ち着いて取り組めるようノートに書き写しています。
間違った問題にしるしをつけ再度解くようにしていましたが、
こちらの方が断然効率もよく、見直しもしやすいと試行錯誤した結果たどり着きました。
なかなか大変な作業で、
(出来が悪かったテストの書き写しはなかなかきつく・・独り言も増えますが( 一一))








~親としての葛藤と理想の姿~






小学生の間位、のびのび過ごしてほしいと思っていたこと、勉強勉強の日々は必要ないと思っていたこと。授業を理解していれば十分だと思っていたのに、正反対の道を歩ませるようになると本当に悩みました。
正直、いまだに葛藤はあります。



しかし、誰に似たのか当たり前のようにこなし、なおかつ遊びにも貪欲。今のところではありますが、長男の姿は尊敬に値します。





万が一、結果が望んだものにならなくても、
今の努力は絶対にこれからの糧になる。



長男にも話していますので、
きっと理解し、
目の前にある課題を淡々とこなしていくだろうと信じています。

それでも一番大切なのは、
心と体の健康。

しんどかったらいつでもやめよう!

ビオラの本心です。
6年とはいえまだ小学生。



そもそも、本人が塾に行きたいと言っていたわけではありません。
親の意向で通うようになった塾です。


ヘルプのサインに気づくことができるよう
真面目に取り組む我が子の姿を、アンテナを張り巡らせて見守り、応援していきたいと思います。










なんだかまとまりのない内容になりましたね。
ここまで読んでくれたあなたへ、


心からのありがとう。
ビオラさんち


コメント

タイトルとURLをコピーしました