※本ページはアフェリエイト広告を利用しています
先生!
私の頼んだ‥
まず、体に入れることより、体から出すことを想像しただけでビビり‥
それを、その不安を少しでも軽くしたいと頼んでいるあれが‥
あれが・・
まだ来ませーん!
価格:720円~ |
ビオラです。
災害に遭うことをイメージする。
きっと、みなさまちゃんとイメージできていて、
ビオラより早く、備えに取り掛かっているからこそ、これだけ欠品しているのか‥
なんて思わされる。
本日は、
災害時のトイレの備えの話。
参考になるYouTube動画を、記事の途中で添付します。
視聴してもビオラにメリットはありません。
備えどうしよう‥トイレの凝固剤どこもかしこも欠品中だわ‥と悩んでおられる方はぜひご覧になってください(*´з`)。ためになりますよ。
そして、
観終わった後の話。
要は、これ観たらビオラさんの記事要らんがっ!
なんて思っても、思うだけにしてください(T_T)ね。
携帯トイレ必要数はどれくらい?~最低でも‥~
ビオラの頼んだショップ(下記)
価格:2580円~ |
吉津屋商事さん
先月中旬の注文でしたが、記事作成現在9月4日(この記事を作成時です)現在届いていませんので問い合わせをしました。
30分もしないうちに返信いただき、遅延の理由と最新の入荷日を教えていただくことができました。こういった対応の出来るショップですと安心です‥
追記‥6日にちゃんと届きました(*´з`) 注文から届くまで、およそ3週間ということですね。
内閣府防災情報避難所における トイレの確保・管理ガイドラインより抜粋
上記の通り一人当たりの排泄回数目安5回×4人分(1日あたり20回分)
最低3日分
=20×3日分
最低でもビオラ家の場合の携帯トイレ確保(3日分)
4人家族⇒60回分
ここで、いう60回分
=水の流れるトイレが使えないから、それをイメージしてあれとあれとあれがあれば(あれ何回言った?)、大も小も出来るなのセット×60回分ということ。
当然個人差がありますので、それぞれに合った回数で準備しましょう。
携帯トイレと簡易トイレについて~参考動画と参考資料~
人と防災未来センター0 いつもケータイ ①非常持ち出し ②安心ストック チェックリストより抜粋
備えの3ステップ。
自分自身が無知すぎてお恥ずかしい‥
準備した持ち出しリュック‥
重いんよ・・
まだ、あれやこれも入れたいのに。
パンパンなんよ‥リュック持ち上がらんで身動きできませんとかは話にならん!出直します
上記サイトでは、
※上記引用のリンクの内容の一部を、再度抜粋しています。
0次・1次・2次の備えに必要なものとして分かりやすく説明しています。
この中の簡易トイレの項目に関してですが、
やはり、すべての備えに必要とされているのが分かります。
ビオラ家の0次の備え
4人分作成しましたボトル。
何も準備していなかったため、高いけれど‥、この中のこれとこれは家にあるけれど‥と思いつつセットをホームセンターで購入。(10回分)
それをとりあえずボトル用と、防災リュックの中にセットしました。
ビオラの個人的な考えです
携帯用に関しては、
やはり凝固剤は必要(単純にペットシーツかさ張る)
それ以外、
1次・2次の備えに関してはママキャンさんの動画の通りペットシーツをうまく使ってコストを抑えたいと思い、ペットシーツを購入。むしろ考えたママきゃんさんすげぇ。(/ω\)と思いました。
何より、ペットシーツも消臭袋も普通に手軽に購入できます。
蓋つきバケツも購入し。
その中に①45ℓ黒ごみ袋②消臭袋③ペットシーツ④消臭スプレー⑤トイレットペーパーを入れてトイレに置きました。
持ち出しリュック用にせっせと収納パック(はがきサイズ)にいれたセットを作りましたが、
自宅用は、まだそれぞれを入れっぱなしです。
焦らなくてもいいように、時間のある時に自宅の備蓄分も作っておこうと思います。
↑
こちらもすげぇよ!
ダイソー折りたたみ椅子で作る簡易トイレ!
これもすげぇ!
和式トイレに慣れていない方や足腰の悪い人にもってこいの動画です。
こういった動画や参考資料ばかりだと本当にありがたいのに‥
備えの動画に関しては不必要に怖がらせるものも多く、そういったものは観ていて疲れます。
災害時のトイレ問題~まとめ~
参考資料と動画いかがでしたか?
0次・1次・2次の備えがどういった場合を指すのか?
自分が住んでいる場所や、ライフスタイルを考慮しながらこういったものをもとに備えをすすめたいものです。
1次の備え⇒被災の一日、命が安全な所に逃げるときにこれだけは持っていたいという最低限の備え
ビオラも少し考えてリュック軽量化目指します。
ある程度簡易トイレ、携帯トイレの準備ができたら、
その一歩先の<少しでも快適に>を目指し、ウォシュレットを手作りするのもいいですよね。参考動画もたくさんでていますよ。
試食しながらの非常食選びも楽しいですし、必要なことだと思います。
ただ、まずの準備は意外と見落としがちで・・
楽しくないし、考えたくない(ビオラ個人の話で、ママキャンさんのチャンネルを観たら価値観変わりました)と思っているあなたが。
ここまで読んでくれたということは、
大切なことだと共感、もしくは気づいてくれた‥
と信じたい。
本日は、イメージしたら出すこと考えようの‥
ライフラインの止まったトイレの話。
いつもありがとう
ビオラさんち
コメント