「これから伺いますのでよろしくお願いします。」
のあいさつの電話の1本でもかけてきたうえで、
ビオラ家に到着したら、
ピンポンを鳴らす。
そうしてもらえたら、丁重に主人が対応するのに(ビオラはとにかく「お願いね★」とかわいく言おう)、
やつは、
あいつは、
いきなりやってくる。
アポなしでな( 一一)
ほんでな、かなりの確率でビオラが最初に見つける‥
後、30分早ければ主人もいたのに、
さっき、息子たちは寝たばかりなのに、
と、皆が
そういうものよビオラさんと、思うようなことを未だに納得していない‥
Vです。
ビオラです。
本日は、
GとAの話。
ある日の夜のこと。
2階のベランダへ次男と洗濯物を干そうと主人の寝室のドアを開けた途端!
G!
小さめですが、
「お父さん呼んできてーっ お兄ちゃんでもいいからっ!」
って‥
情けない( ̄ー ̄)母。
あっという間に、主人がやってきて退治しました。
ーーーーーー
次男がまだ年中さんの頃(いや、年少の頃やったかも‥)
長男を集合場所で見送り、幼稚園へ出発する時間まで少しあるのでいつも通り帰宅しました。
イラストは貼らんよ!
何も考えずドアを開けた途端‥
G!
めっちゃ出るやんビオラさんち( ̄ー ̄)!
4年前やからな(;’∀’)
これはいかんっ!
1度ドアを閉め・・
「どうしよう!お父さん呼ぼうか?」
と、既に出勤している主人を呼ぼうか次男に聞いていました。
「入れんわ‥。どうしよう。」
と、ウジウジしていても仕方ない。
次男をGから守るのは今は母しかいない!
意を決して、ドアを開け、
キッチンにおいてあるジェットを取りに行き、シュッとかましました。
幸い動きも遅く小さめ(表現するだけできつい)だったのですぐに瀕死状態になり、動きも鈍くなりました。水たまり状態になる位スプレーしたかったのですが、後の掃除を考えこのまま外へやろうと覚悟を決め、
「どうしよう?これどうしたらいいと思う?」
と次男に聞いてみた所、
半泣き状態の母を助けようと、
からの‥
・・・・・・・
これなっ!(ノンフィクションです)
色々問題はあるけれど‥。(大ありやけど)
あの時の次男の姿は、
かっこえかった!
虫かごを真剣に持ってきてくれた次男の姿!
気分はきっと‥
これなっ!
いや、きっと‥
こっちやなっ★
Gごときで(言ってみたい)、
ウジウジするような母が心配で、守ろうとしてくれたんだと(笑)
「あの話してやーっ。」
と、長男がこの時の話がお気に入りでよくリクエストしてきます。
その度に、
鮮明に覚えている当時の記憶を着色せずにありのまま話し・・
次男はこの時の記憶はないようで、
一緒に笑い。。
2人を見て、
この出来事は、きっとずっと忘れることはないだろう。
と、思う母であります。
(*´▽`*)
ーーーーー
つい先日、
Aの行列をリビングで主人が発見。
その日の2日前から、少しずつ数匹発見していました。
リビングの床に、早朝から行列を作っていたAたちの姿を主人が発見してしまうこととなり・・・
からの話は、また次回♪
最後まで読んでくれてありがとう。
ビオラさんち
因みに、コオロギも苦手です。(分かるやろ?)
間違いなくコオロギと分かっても、苦手です。
カブトムシも、クワガタも同様・・
本日はGとAの、Mばかりの話でごめんなさい
ムシせんといてなぁ★
コメント