びっくりしたーっ
ボク二度寝した?
お兄ちゃん部活やけど、○○はそんなに早く起きる必要ないから起こさんかったんよ。
でもなぁ、夢で起こされたんよ。
と次男。
朝からドタバタとリビングで舞っていた( 一一)ビオラの元へ、おはようと共にむくんだ顔(うつぶせ寝の呪い)で、興奮気味に話しかけてきました。
みなさまこんにちは
ビオラです。
どんな夢?
勉強してたんよ‥英語のっ!
(T_T)
それでなぁ、僕が勉強しながら寝たからお母さんが起こしてきてなぁ‥
辛い‥つらいよ母さんは(T_T)
怖かった?いつもみたいに。
全然!
よしよしって頭撫でながら起こされた!
・・・・・
May your wish come true.
( 一一)

Studying Engrish is hard.・・・・(T_T)
※動名詞→動詞のing形(動詞が名詞化すること)

Studying Engrish makes me sleepy.・・・・
※make→●●を~させる

My brother is hard worker.
※hard worker→努力家

My mother is
is・・・

beautiful.・・・
・・・・・
?( ̄ー ̄)

Say your mother is beautiful.
※動詞の原形から始まる文→~しなさいの命令文
と‥

I studied with my mother.
※studied→study(勉強する)の過去形
・・・語尾のyをiに変えてedを付ける不規則変換

小4の夏休み‥

ボクは・・・
めっちゃ!

がんばった!!!
後楽園→こちら
岡山城→こちら
お付き合いいただきありがとなっ(-ω-)/
ビオラさんち

なんでお母さんそんなに出来るん?
と、一緒にテキストを開きながらため息をつく次男の姿。
誤解なきよう述べておきますが、(誰に?)
できてないのよできてない(笑)
来年にはきっとお兄ちゃんだけでなく、
あなたも諸々で母を越している( 一一)と断言できるくらいできていないからね。(←だから誰に言ってる?)
※大切なあなた様に‥でした。できていないからね( 一一)
えっ?
お兄ちゃんと苦しみながらしてたの覚えてない?
そういえば‥
いつになったらゲームできるんかなぁーってマンガ読んで待ってたの覚えてるわ。
じゃろ?
お母さんはその時に1度がんばってるんよ?
だから、○○は今ここまで覚えてるのはほんとにすごいことよ!
そっか‥
そっか!!!
大変よなぁ?嫌よなぁ?
大丈夫なんやけど、ちょっといや・・
覚えることが多くてめっちゃ大変やでほんまに(; ・`д・´)
ほんまにっ(; ・`д・´)
5パー位いやっ
分かっているぞ息子よ。
いやか?ってお母さんが聞いてきたぞ・・
どうするオレ‥
嘘はいけん。
でも‥
万が一、95パー嫌なんて言ったらお母さんは悲しむはずだ!
だから言わない
残りの5パーを嫌にすればよいんだ‥
きっと、あなたの脳内はこれだった(*´ω`*)
咄嗟に出てきたパーセンテージが、異常に低いことで・・・
墓穴を掘った(;´・ω・)我が息子。
だってそんなわけねーもん
言うまでもなく母は、
気づかないフリをすることに決めました。
ーおまけー
※May+主語+動詞原形
~でありますように(祈願)
今年も家族で来れたこと。
今年も行きたいと言ってくれた息子たちに感謝します。
コメント